受講生募集中!
高校物理講義案内

<埼玉県上尾、桶川、伊奈近隣在住の理工系学部志望の高校既卒者及び現役高校生の皆さんへ>

大学の一般入試で物理学が必須、あるいは物理学を選択される高校卒、新高校3年生と新高校2年生を対象とした講義を本年4月から開いています。講義に使用するテキストは、950ページに及ぶオリジナルの労作、唯一無二のテキストと自負しております。物理学を学ぶうえで数学はいわば言語のようなもの、物理学は数学と密接につながっており、数学なしでは物理学を理解することはできません。講義では、高校数学レベルの微分/積分を活用し、数式の背後にある物理をわかりやすく解説することに主眼をおいており、入試に十分対応できるよう過去問を取り入れております。また、ニュートン力学の運動方程式F=maは微分方程式です。微分方程式については講義の中で随時取り上げ、みなさんが理解しやすいように丁寧に解説していきます。
「継続は力なり」最初は理解できなくても、粘り強く取り組んでいけば理解できます。さて、講義は質問対応などによる生徒さんとの相互作用、また生徒さん同士の議論による相互作用、頭脳を活性化させる、という観点で対面のほうが効果的と判断し対面の集団指導に決めました。

湊 信久(桶川市在住)

募  集  要  項


【講義】 ■講義:1コマ85分で2コマ/日、8コマ/月
■月謝:月謝は9000円(1125円/1コマ)。講義終了した月の翌月25日までにお支払いください。入塾料0円。
■期間:4月~11月←目標
■募集人員:6名ぐらい/クラス
【教材費】 ■教材費:4900円程度です。USBメモリにあるPDFファイルをプリントアウトするため費用として発生します。B5サイズ両面です。インデックスを付けファイリングのうえ各自管理してください。
【場所】 ■教室:進学塾修励舎さん内の教室
■所在地:埼玉県上尾市井戸木4丁目24番地19
【曜日と時間帯】 ■曜日と時間帯:毎週土曜日の18時~21時

テキスト本文例  力学的エネルギーと電磁誘導

力学的エネルギー

電磁誘導

テキストは、重要な数式は単に天下り的に導入することなく、「なぜそうなるのか」という概念を中心に展開しています。これは、物理を学ぶうえで非常に重要です。また大学入学の暁に、大学1年教養課程で学ぶ一般物理学と高校物理との間のギャップを少しでも埋めるように工夫しています。
これからの皆さんの人生は長く、1人1人すばらしいポテンシャルを秘めております。中学・高校は生徒、大学からは「学生」といいます。私はあくまでも「大学は学問の場」と捉えており、自問自答をくりかえし、主体性をもって何をどう学ぶかが、その後の人間形成に大きく左右するものと思います。まさに、「鉄は熱いうちに打て」そして「光陰矢の如し」ですね。いずれにしても、学力向上の一助になれば幸いです。
周囲にあふれる情報に左右されることなく、「自主自律」自ら目標を設定し志望する大学をめざし頑張って学びましょう。


【入塾希望の生徒さんへ】

入塾希望する場合、先ず無料体験講座を受講して下さい。無料体験講座は随時受け付けておりますので、受講希望の生徒さんは、私のメールアドレス宛、あるいは末尾にあるフォームに書き込んで申し込んで下さい。なお、通常の講義の中で行いますので、分野の途中になりますこと御了承ください。
※メールアドレス:n-minato@mtd.biglobe.ne.jp
■日時:通常の講義は、毎週土曜日午後18時~21時、受講時間は自由です。御検討ください。
■教室:進学塾修励舎さんにて、募集要項と同じ「埼玉県上尾市井戸木4丁目24番地19」です。
■持参するもの:数学、物理の教科書やノートなど。
■内容:進行中の内容になります。

教室所在地の地図